|
> No.1404[元記事へ]
はろげん・ぐんじさん、こんにちは!
確かにそのあたりのノウハウはバックライト化改造の際に話題になっていましたね。
バックライトを仕込む際に、偏光板を外すので、逆に通常使用時には液晶が見えにくくなる副作用があるとか。。。
その際に偏光板の外し方とかも話を聞いたと思うのですが、すっかり忘却の彼方です(汗)
団長さんが詳しかったと思うのですが、ここを見てくれてるかなぁ~
> 別のPCのトラブルを調べていて、
> ビネガーシンドロームと呼ばれている液晶画面の問題を知りました。
> 私のTiPO画面も(タッチパネルは別として)それではないかと思い始めました。
> もしそうなら偏光板を外して、清掃、交換するとよいようです。
>
> TiPO画面の偏光板を外すのは難しいでしょうか。
> クロックアップやバックライトの改造の時にその辺まで触った方はいらっしゃいませんか。
>
> 外せても、タッチパネルの関係で交換はできないのかもしれません(その辺の構造は知らないアイデア段階です)。
>
> 質問するばかりで、実際に作業する時間が取れず恐縮です。
>
|
|